【衝撃】白血病の池江璃花子の現在…まじか!!

   2019/04/11

【競泳】池江璃花子 回復目指し転院…白血病名医で知られる有名病院へ

2月12日に白血病であることを告白した競泳・池江璃花子選手(18)。闘病の日々を送る彼女だが、自身のSNSは1ヵ月更新がストップ。彼女の病状を心配する声が相次いでいる。 

しかし実はその裏で池江選手は回復に向けて転院していたという。彼女の知人がこう明かす。
「もともと入院していた病院から、より白血病治療の経験値が高いとされる病院に転院していたんです」

池江選手が転院したのは都内にある有名病院。最新の白血病治療が受けられることでも知られているという。
「白血病の治療といえば、国立がん研究センター中央病院や虎の門病院が有名です。移植の専門チームもいます。しかし、池江さんが転院したのは別の病院。前の病院に比べて圧倒的に臨床結果がありますし、骨髄移植にも積極的。施設面でも充実していますし、何より白血病治療の名医がいると評判なのです。池江選手は一日も早い回復を目指して、転院を決意したそうです」(医療ジャーナリスト)

彼女の治療は現在、どの段階まで進んでいるのだろうか。白血病に詳しい江戸川病院腫瘍血液内科副部長の明星智洋先生は次のように語る。
「白血病にはさまざまな種類があり、必要な治療法も異なります。池江さんの年齢や、報じられている症状を踏まえると恐らくリンパ性白血病だと推測されます。リンパ性の場合、まず『寛解導入療法』と呼ばれる強力な化学療法によって完全寛解を目指します。今の池江さんは恐らく『寛解療法』から6週目あたり。ちょうど初期治療が一区切りするころでしょう。抗がん剤でいい細胞も悪い細胞もまとめて死滅させ、新しい白血球が育ってくるタイミングです。このあとの治療は白血病の種類によっては骨髄移植も考えながら、同時進行で『地固め療法』が始まります。これは検出できないがん細胞を強力な治療で徹底的に叩いて、より寛解に近づくためのものです」

この『地固め療法』による抗がん剤の回数は4~5回。1回あたり1ヵ月ほどかかり、トータルで半年間にも及ぶ点滴治療だという。 
「一段落したと言っても、治療の後半戦も彼女にとっては体調が辛い状態に変わりはないと思います。池江さんは最低でもあと半年は無菌室で過ごさなければいけません。病院ごとに無菌室のルールは異なりますが、基本的に子どもはどんな菌を持っているかわかりませんから入室不可能です。面会は一人ずつ短時間で、面会者の私物を持ち込むこともできません。ただ、体調が悪いうえにずっと無菌室に居続けるのは非常にストレスになります。池江さんは若いのでなおさらでしょう。今後主治医と相談して、体調がよければ1週間ほどのリフレッシュ退院も可能だと思います。長い闘いになりますから、心のケアも重要です」(前出・明星先生)

つらい闘病生活のなか、池江選手は前を向き続けている。3月13日に更新したツイッターでは次のように決意表明していた。《東京オリンピックまで499日 1日遅れちゃった まだまだ諦めないぞー!!》奇跡の復活を目指して、彼女の闘病は続く――。

4/9(火) 0:04配信 女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190409-00010001-jisin-ent
https://img.jisin.jp/uploads/2019/04/ikee_rukako1_1_line_tw_aflo.jpg

 

230: 2019/04/09(火) 08:43:55.26 ID:/WOWx1e10
>>1
なんで最初からそこに行かない?
満室だったけどベッドが空いた?それもしかして…

 

245: 2019/04/09(火) 08:52:07.29 ID:2u0NUI3r0
>>230
いきなり大病院だと初診料という別料金をとられるから
紹介状を持って大病院に転院する

ま、俺のA型の献血が必須なんだが

 

5: 2019/04/09(火) 06:55:33.14 ID:Tn4sV1BS0
これやばいんじゃないか…

思ってたより病状が回復してないんじゃ…

 

15: 2019/04/09(火) 07:02:28.33 ID:qstijFkq0
東京五輪には間に合うのか?
80: 2019/04/09(火) 07:28:37.31 ID:Njs/8qpt0
>>15
厳しいだろうね。一から肉体を作り直し…厳しいなぁ
84: 2019/04/09(火) 07:31:16.77 ID:aWEYFrB8O
>>80
もし、治療がうまくいっても身体もスイマーの身体に戻さないとならないからなあ…。
17: 2019/04/09(火) 07:03:13.38 ID:ZYHcgT0S0
ずぶの素人でも「これ…アカンやつなのかな?…」と言う雰囲気を感じる…
23: 2019/04/09(火) 07:05:07.65 ID:s0ZLtH/z0
東京五輪は一旦忘れて治療に専念して欲しい
急ぐことも焦ることもないからさ
37: 2019/04/09(火) 07:14:17.24 ID:WEcQEJIi0
元気になって欲しい
52: 2019/04/09(火) 07:20:08.98 ID:8B22r2vN0
この病気で転院って珍しくないのかよく分からんね
長い戦いになるのか
56: 2019/04/09(火) 07:21:19.01 ID:rx8kKMQy0
順調に回復してるなら普通は移らないわな
63: 2019/04/09(火) 07:23:36.94 ID:cg/CTvK30
最初から予定していて、入院ベッドの空き待ちだったんだろ。
そういうのあるから。
89: 2019/04/09(火) 07:35:04.54 ID:WFm+fU9s0
音沙汰が無いと思ってたら快方に向かってないのか・・・

最後には変な宗教施設かな?

124: 2019/04/09(火) 07:53:07.89 ID:L3ejlnzm0
最初に入院してたのはどこなんだろう
やっぱ日大系だったのかな
159: 2019/04/09(火) 08:09:57.08 ID:j50Rp9O50
白血病の治療ってある程度実績ある病院ならどこでも同じじゃないの?
治療うまくいってないのかな
199: 2019/04/09(火) 08:33:16.45 ID:N2stAfWf0
前向きな雰囲気を感じない
224: 2019/04/09(火) 08:42:24.15 ID:UkP3uBuD0
頑張れよ
戻ってこいよ
みんな待ってるからな
263: 2019/04/09(火) 09:00:31.67 ID:Cyy7iqU00
池江ちゃんには回復して欲しいな
226: 2019/04/09(火) 08:43:15.94 ID:G7+Otc4+0
こんだけの有名人治せないってなると医療界は恥だもんな。
297: 2019/04/09(火) 09:25:43.20 ID:+khZBe+o0
キッつい治療だな…
治療終わって楽に生活できるようになるまで気張れ
319: 2019/04/09(火) 09:43:26.09 ID:duqsQcdQ0
白血病って運ゲーでしょ正直
名医に見てもらってなんとかなる病気とは思えん
320: 2019/04/09(火) 09:44:33.61 ID:CCbR9wan0
入院前に病院選びはしたと思うが一般的な治療じゃ満足できなかったのかね
349: 2019/04/09(火) 10:15:47.07 ID:wp21ZJn50
重い病気ほど実績のある病院とない病院では生死分けるからなぁ
361: 2019/04/09(火) 10:26:56.67 ID:m+Kt1mdM0
状態が思わしくないのかな
358: 2019/04/09(火) 10:26:24.73 ID:ZPMErZwW0
若い子の白血病は相当厄介らしいからな
419: 2019/04/09(火) 11:20:16.18 ID:D6+RsH6z0
何でよりにもよって池江ちゃんなんだろう
クズの俺がなれば良かったのに
435: 2019/04/09(火) 11:37:45.47 ID:FeahiA+H0
転院する余裕があるってことは病状はそこまで酷くないってことだな
治るよこれは
437: 2019/04/09(火) 11:39:04.25 ID:ZK96++rd0
悪化というより治療方針が合わなかったんじゃないの
とにかく早く治したいと焦ってるだろうし
468: 2019/04/09(火) 12:17:50.55 ID:vrKw7Htd0
あまり良い想像ができなくて心配になるからいちいち発表しなくても良いんでないの
529: 2019/04/09(火) 13:07:42.25 ID:w96l2bVk0
元気になれるといいね
水泳なんてどうでもいいと言っては本人に失礼だが健康になって欲しいだけ

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。