【驚愕】ガラケー愛用者がスマホに乗り換えしない理由にビックリ
「差別ですよ」「それならもう携帯はいらない」ガラケーサービス終了に抗議する愛用者の「言い分」 [puriketu★]
大手紙で何度も記事になっている有名な話だ。自民党の二階幹事長など、ほかにもガラケー愛用者の政治家はたくさんいるという。身の回りを見ても中高年世代を中心にガラケーにこだわる人は意外と多く、いまだに携帯電話の契約総数の1割をガラケーが占めている。
もちろん、スマホに比べるとガラケーは圧倒的に少数派なのだが、一部の人々からは根強い支持があるようなのだ。
ヤクルトの営業所でマネージャーをしている内山貴子さん(仮名、61歳)は、およそ30年間ガラケーを使い続けている。
10年余り前にスマホが本格的に普及し始めたとき、夫や周囲の友人たちはどんどんスマホに切り替えていったが、
内山さんはガラケーにこだわった。理由はいたってシンプルで、「スマホの操作を覚えるのが面倒」だからだ。
「年齢的なものもあるのかもしれませんが、私すごく面倒くさがり屋なんですよ。イチから操作を覚えなくてもいいように、
ガラケーも同じメーカーのものを何十年も使い続けています。メーカーが同じなら操作もだいたい同じじゃないですか。
だから、バッテリーが劣化したり本体が壊れたりしたら、毎回必ず同じメーカーのものに買い換えるんです」
たしかに中高年世代にとってスマホの操作は面倒くさい。覚えるためには「アプリ」「アカウント」「インストール」といったカタカナ語とも向き合わなければいけない。
その一方、スマホにはガラケーにない便利さがあるのも事実。たとえば、LINEなら電話よりも手軽に家族や友人とコミュニケーションがとれるし、
知りたいことはインターネットで検索すればすぐわかる。地図アプリを使えば旅行先で道に迷うこともないのだ。
「よく『LINE使えないと不便でしょ』と聞かれるんですが、私はあんなもの煩わしいだけだと思うんです。グループLINEってあるじゃないですか。
周囲の同世代の友だちが『既読がつかない』『返信がない』っていつも大騒ぎしているんです。それを聞いているだけでも煩わしいなって感じますね。
だったら最初からスマホなんて持たないほうがいい。
地図アプリも私には必要ありません。ヤクルトレディという仕事柄、住所さえわかればどこにでも行けちゃうんですよ。
旅行が趣味なので日本全国いろんな場所に行きますが、スマホに案内してもらうより地図を片手に歩くほうが楽しい。
心に焼き付けておくタイプなので写真も撮りません。だから、ガラケーでもほとんど不便さを感じないんです」
https://bunshun.jp/articles/-/45483
そんなん覚えなくてもケータイ入力にしたらいいじゃん
クリック感は無いけど
LINEも要らない、SMSで事足りる
変な思い込みの人はいそうだな
当人は持ってなくても周りがそう思ってるだけで十分ウザいからな
前は最低限度だけやってたけどそれすら煩わしくなった頃に折よくスマホ無くしたんで
新しく買って契約し直す時に親と会社以外には連絡先教えずに全部縁切ったわ
ちゃんと新機種出してるでしょ
面倒くさいのは誰でも同じだよ
画面を見なくても文字が打てる
一番のメリットは待ち受け時間だな
1回充電すれば余裕で1週間は持つしな
3Gは残り8ヶ月で停波やな、どないしょ(´・ω・)
あとメールもな。
スマホにしてもう6~7年だけど、次の機種変更じゃ
真面目にガラケー・ガラホ考えようと思ってるわw
使用する度にパカパカ開いているのを見るとなんだかなぁと思う
LINEアプリがアップデートするとかしないとか。
ただ、単に電話として使いたいというだけなら、ガラケーの方が使い勝手いいのはわかる
断捨離してゼロにしても数日後には別のゲームを入れて遊んでるから嫌になる
スマホは操作が難しいらしい
>たしかに中高年世代にとってスマホの操作は面倒くさい。
現役のエンジニアである俺だってめんどくさい。UIがコロコロ変わる時点でゴミってこと。
自宅のちゃんとしたPCで腰据えてがっつりやる
外に出てまで馬鹿みたいに画面とにらめっこしてポチポチがあほらしい
持ってるスマホの機能を100%使い切れてる奴なんてほとんど居ないだろ
引用元:「差別ですよ」「それならもう携帯はいらない」ガラケーサービス終了に抗議する愛用者の「言い分」 [puriketu★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621248231/
この記事へのコメントはこちら